vin-shu 2018
無肥料、無農薬5年目。
ようやく畑も少しずつ増え、栽培において色々試行錯誤できるようになりましたが、グリーンハーベストで房を落とし過ぎたためと、生育期間中3回もの台風に見舞われ、一部ダメージの大きい区画もあり収量的には大反省の年でした。それでも今年度も最後まで農薬やボルドー液に頼る事なく、畑には何も撒かずでしたが、収穫した房はとても健全で美しいぶどうでした。
2018年は三重県名張市に新しく立ち上がった國津果實酒醸造所にて醸造。9月17日に収穫後、畑ごとのぶどうを例年通りマセラシオン・カルボニックにて仕込みました。開放タンクに房ごと投げ入れ、積み上がったぶどうの層を交互に足で踏んだ後、1ヶ月間の密閉。開放後そのまま浸漬し、発酵終盤にメンブランプレスにて搾汁。プレス後、2種類のタンクの半分ずつをブレンド。ステンレスタンクで2ヶ月ほどの静置期間の後、瓶詰めしました。野生酵母での発酵、補糖補酸なし、仕込、瓶詰め時の亜硫酸不使用。畑の全てをぶどう以外何も加えず、在りのままボトルに詰め込んだワインです。
抜栓直後は今までになくベリーA特有のストロベリーの華やかな香りが強く、果実味とタンニンのバランスが浮いていて、まだまだ若々しさを感じます。抜栓2日〜3日経ってくるとザクロ、クランベリー、柑橘の皮のほろ苦さ、醤油などのニュアンスと共に、全体的に静かでトーンの落ち着いた香り、味わいになります。タンニンも丸くなりバランスも良くなりますので、早めに抜栓される場合は1日で飲みきらずにぜひゆっくりと楽しんで頂ければ幸いです。
ラベル原画:大井戸猩猩 https://www.instagram.com/ooido_syoujou/
ラベルデザイン :QOTAROO https://www.instagram.com/qotaroo/
※既にお取引のある酒販店様や飲食店様でご入用の場合は、お伝えしておりますディスカウントコードをご利用くださいませ。お取引のご希望の方はご購入前にcontactページ☜からご連絡下さいませ
送料について
~配送料金表~
※4月〜9月の期間は品質保持のためクール料金込みでの発送となります。下記の料金表に加えて
1本(60サイズ) 275円
2〜4本(80サイズ)330円
5本〜12本(100サイズ) 440円
が含まれます。
●北海道
1本(60サイズ) 720円
2〜4本(80サイズ) 770円
5本〜12本(100サイズ)920 円
●東北
1本(60サイズ) 660円
2〜4本(80サイズ) 720円
5本〜12本 (100サイズ)830円
●関東
1本(60サイズ) 610円
2〜4本(80サイズ) 660円
5本〜12本(100サイズ) 750円
●信越
本(60サイズ) 610円
2〜4本(80サイズ) 660円
5本〜12本(100サイズ) 720円
●北陸
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)700円
●中部、東海
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)670円
●関西
1本(60サイズ) 550円
2〜4本(80サイズ) 610円
5本〜12本(100サイズ)660円
●中国
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)670円
●四国
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)700円
●九州
1本(60サイズ) 610円
2〜4本(80サイズ) 660円
5本〜12本(100サイズ) 770円
●沖縄
1本(60サイズ) 1450円
2〜4本(80サイズ)2070円
5本~12本(100サイズ) 2710円