vin-shu 2019
個人的には今までで一番難しい年だったように思います。一部圃場で梅雨時期の連続降雨や気温などの条件により灰カビ病が一気に広がりたくさんの房を落とさなければならず、そこからべと病のダブルパンチで収量、熟度ともに思い通りにはいきませんでした。今年も最後まで農薬、ボルドー液無散布で臨みましたが、今後の課題を残す事となりました。 それでも1年目からお世話をしている畑は最後まで成熟し、希望を与えてくれました。その畑のぶどうで仕込んだワインになります。
9月27日に収穫後、マセラシオン・カルボニックにて仕込みました。1ヶ月間の密閉発酵。発酵終盤にメンブランプレスにて搾汁。グラスファイバータンクにて4ヶ月ほどの静置期間の後、瓶詰めしました。野生酵母での発酵、補糖補酸なし、仕込、瓶詰め時の亜硫酸不使用。畑の全てをぶどう以外何も加えず、在りのままボトルに詰め込んだワインです。
淡いルビー色。抜栓直後はイチゴ系のニュアンスは控えめ、ザクロの甘酸っぱさ、カルダモンなど。奥の方にカベルネ系品種の持つメトキシに近いヴェジタブルなニュアンスがヴィニフェラ品種っぽさも感じさせます。アフターに心地よい苦味。可愛らしさと色気も合わせ持っています。
全体的にバランス良く、清々しい味わい。不思議な事に、一番難しい年だと感じていたにも関わらずベリーAという品種で目指している理想の味わいに今までになく近付けたような気がしています。瓶詰めして間もないのですが、今の時点で個人的にはすでに美味しいと感じています。瓶熟でも伸びると思いますので、思い思いのタイミングで味わって頂ければ幸いです。
ラベル原画:大井戸猩猩 https://www.instagram.com/ooido_syoujou/
ラベルデザイン :QOTAROO https://www.instagram.com/qotaroo/
※既にお取引のある酒販店様や飲食店様でご入用の場合は、お伝えしておりますディスカウントコードをご利用くださいませ。お取引のご希望の方はご購入前にcontactページ☜からご連絡下さいませ
送料について
~配送料金表~
※4月〜9月の期間は品質保持のためクール料金込みでの発送となります。下記の料金表に加えて
1本(60サイズ) 275円
2〜4本(80サイズ)330円
5本〜12本(100サイズ) 440円
が含まれます。
●北海道
1本(60サイズ) 720円
2〜4本(80サイズ) 770円
5本〜12本(100サイズ)920 円
●東北
1本(60サイズ) 660円
2〜4本(80サイズ) 720円
5本〜12本 (100サイズ)830円
●関東
1本(60サイズ) 610円
2〜4本(80サイズ) 660円
5本〜12本(100サイズ) 750円
●信越
本(60サイズ) 610円
2〜4本(80サイズ) 660円
5本〜12本(100サイズ) 720円
●北陸
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)700円
●中部、東海
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)670円
●関西
1本(60サイズ) 550円
2〜4本(80サイズ) 610円
5本〜12本(100サイズ)660円
●中国
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)670円
●四国
1本(60サイズ) 590円
2〜4本(80サイズ) 640円
5本〜12本(100サイズ)700円
●九州
1本(60サイズ) 610円
2〜4本(80サイズ) 660円
5本〜12本(100サイズ) 770円
●沖縄
1本(60サイズ) 1450円
2〜4本(80サイズ)2070円
5本~12本(100サイズ) 2710円